


木目と石目を合わせた、北欧風デザインの外観の2階建て住宅です。
LIXILスーパーウォール工法で建てているため、高気密、高断熱、高耐震のゼロエネルギー住宅です。
冬はあたたかく、夏は涼しい快適さが続きます。
【外観】


玄関周りや低い位置の外壁はタイル調のサイディングで施工し、デザイン性を感じる表情豊かな外観です。
左右対称に並んだ2階窓の配置や1階の地窓位置など、採光のバランスや景観にこだわっています。
【エントランス】

玄関エントランスでひときわ目立つ街灯ポストがヨーロピアンな印象でおしゃれですね。
エクステリアのひとつひとつにお施主様のこだわりが感じられます。
【シューズクローク】

爽やかなグリーンのクロスと縦に細長い窓から入る採光でシューズクローク内は明るいです。
こちらは可動式の棚ですので、収納する靴の高さや容量によって調節することが可能です。
ご家族の靴もたっぷり収納できますね。
【リビング】


ホビーコーナーとしても利用できるようにカウンターを設けました。
このカウンターではお父様がパソコンを置いて作業したり、お子様がお勉強したりできます。
家事をしながらお子様の様子が見られるのでお母様は安心ですね。
またカウンター下には収納を設けているため、書類などしまっておけます。
【キッチン】


勝手口扉やシンク上に窓を設け、日中は照明なしでも明るいです。
IHコンロ仕様で汚れをさっとふくだけのラクラクお掃除です。
また天井までの高さがある、食器棚はたっぷり収納できます。
黒のシステムキッチンがシックな印象ですね。
【和室】

リズミカルな色合いの琉球畳の和室は地窓と上下対象に窓を設けて、プライバシー性を保ちながら採光がとれる設計としています。
普段はリビングとつなげて広々使ったり、来客時は扉で仕切って使ったり、用途に合わせた間取りの変更が可能です。


2階へ続く吹き抜けの階段は白を基調とし、開放的な印象を与えます。
階段を上った正面にニッチを設け、お花や写真などを飾れます。
【寝室】

フローリング材に明るめの色合いのものを施し、窓から入る光が反射してお部屋全体が明るく感じられます。
ベランダへ出て布団をさっと干せるので、便利ですね。
【洋室】

洋服などがたっぷり入るクローゼットを設けています。
こちらも寝室と同様に窓からの採光で明るいですね。
ベランダを通して寝室とつながっています。
【ユニットバス】

窓をつけているため換気がしやすく、水はけのよい設計となっています。
オレンジのユニットバスがおしゃれですね。
【ベランダ】

寝室や洋室からすぐにベランダへ行き来できるので、布団を干すのに便利です。
ホスクリーンの位置を高めに設けているので、長さのあるものでもらくらく干せます。
また、下から見えないようにプライバシー面に配慮したほどよい高さのベランダ塀としました。
【物件スペック】
■所在地:松戸市常盤平 ■家族構成:ご夫婦、お子様2人 ■法規:市街化区域 ■建ぺい率:50.0% ■容積率:100.0% ■構造・工法:木造在来工法・SW工法 ■構造材:集成材 ■基礎:ベタ基礎 ■規模:地上2階建て ■敷地面積:120.68m2(約36坪) ■延床面積:116.89m2(約35坪) | 主な仕上げ ■外壁:サイディング ■内壁:クロス張り ■床:フロア材 ■屋根:陶器瓦 ■施工:2015年9月1日 ■竣工:2016年5月1日 ■大まかな費用:江原工務店までお問合せ下さい |
に関連するページ