

2世帯で生活していた住宅(LDK、洗面所、浴室各1部屋、寝室6部屋、多目的2部屋)の2階部分をリフォームし、3世帯で暮らせる住宅にリフォームしました。
【リビング】

リビングは、木を基調とし床は、無垢の床板で自然の温みを
家族みんなで感じることができます。

窓を多く設け風通しのよいリビングです。

こんな木の温もりを感じられる場所なら食事もよりいっそう美味しくなりそうです。

天井及び壁に部分的に木材を使用したことにより、自然素材のやさしさが
心を落ち着かせてくれそうです。
【キッズスペース】

キッズスペースの入口です。

自然素材でのびのびと遊ぶ姿が目に浮かびます。
【キッチン】

日当たりも風通しもいい自慢のキッチンです。

家族みんなの様子を見ながらの料理もできますね。

キッチン背面には収納スペースも完備しています。
【廊下】

無垢材の床は足元で自然を感じることもできそうですね。
【洗面所】

最新のユニットバスで一年中快適なバスタイムを楽しめます。
【寝室収納】

ウォーキングクローゼットでたくさん収納でいますね。

シーズン毎に使用するものもまとめて管理できます。
【物件スペック】
■所在地 | :松戸市和名ヶ谷 |
■基礎 | :ベタ基礎 |
■外壁 | :ALC |
■内壁 | :クロス張り、一部木材2(23坪) |
■施工 | :2014年4月1日 |
■竣工 | :2014年5月20日 |
■大まかな費用 | :江原工務店までお問合せ下さい |
松戸市:2世代住宅から3世代住宅へリフォーム自然素材の住宅
に関連するページ
に関連するページ